【3種を比較】たまごっちパラダイス・フォレスト・しなこコラボの違いは?

ズームダイヤルで細胞から宇宙まで育てられるという新しい遊び方が話題の「たまごっちパラダイス」。
でも、基本モデル、Jade Forest(フォレスト)、しなこコラボと3種類あって、違いは何なのか迷いますよね。
そんな方のために、3つのたまごっちパラダイスの違いを徹底比較しました!
基本モデル | Jade Forest(フォレスト) | しなこコラボ | |
---|---|---|---|
遊べるフィールド | りく・みず・そら | もり・りく・みず | りく・みず・そら |
最初に遊べるフィールド | Pink Land(りく) Blue Water(みず) Purple Sky(そら) から選べる | もり | そら (Purple Sky(そら)と内容は同じ) |
価格 | 6,380円(税込) | 6,380円(税込) | 7,480円(税込) |
新キャラ | – | 15種以上追加 | – |
デザイン | 通常版 | 通常版 | 限定キラキラデザイン |
付属品 | 本体のみ | 本体のみ | ネックストラップ+育成ガイド |
発売日 | 2025年7月12日 | 2025年11月22日 | 2025年11月22日 |
たまごっちパラダイス・Jade Forest(フォレスト)・しなこコラボの違いは下記の3つでした。
- 遊べるフィールドやはじめに遊べるフィールド
- 価格と付属品
- デザインと限定性
基本モデルは「りく・みず・そら」で選べて、Jade Forest(フォレスト)は新フィールド「もり」が遊べます!
しなこコラボは基本モデルのPurple Skyと内容は同じ「そら」からスタートしますが、限定デザイン+特典付き♪
どれがいいのか悩んだら、
- 基本モデルがおすすめな人
コスパ重視の方、好きなフィールドを選びたい方、初めてたまごっちパラダイスを買う方 - フォレストがおすすめな人
新しいフィールドで遊びたい方、新キャラに会いたい方、2台目として追加したい方 - しなこコラボがおすすめな人
限定デザインが欲しい方、特典が欲しい方、しなこ・竹下☆ぱらだいすファンの方
と検討すると良いですよ!
本文ではより詳しい3つの違いをお伝えしますね。
▼人気色は「Pink Land」!在庫があるかこちらから確認できます

▼11月下旬新発売!たまごっちパラダイスで新たに見つかったもりフールドのジェイドフォレスト

▼11月下旬新発売!しなこ&竹パラコラボのたまごっちパラダイスはこちら

たまごっちパラダイス・フォレスト・しなこコラボの違いを比較
たまごっちパラダイス・フォレスト・しなこコラボの違いを比較してみた所、違いは3つでした。
- 遊べるフィールドやはじめに遊べるフィールド
- 価格と付属品
- デザインと限定性
それぞれの違いについて詳しく解説しますね。
最初に遊べるフィールド・遊べるフィールドの違い
商品名 | 最初に遊べるフィールド | 遊べるフィールド | 遊べないフィールド |
---|---|---|---|
基本モデル (Pink Land) | りく | りく・みず・そら | もり |
基本モデル (Blue Water) | みず | りく・みず・そら | もり |
基本モデル (Purple Sky) | そら | りく・みず・そら | もり |
フォレスト (Jade Forest) | もり | もり・りく・みず | そら |
しなこコラボ (Purple Sky) | そら | りく・みず・そら | もり |
基本モデルは、Pink Land(ピンク)、Blue Water(ブルー)、Purple Sky(パープル)の3つのカラーから選べます。
ピンクは「りく」、ブルーは「みず」、パープルは「そら」からスタートするので、お子さんの好きな色や育てたいフィールドで選べるのが嬉しいですね!

遊べるフィールドは「りく・みず・そら」の3つで、どのカラーを選んでも最終的には3つのフィールドで遊べますよ!
フォレストは、新しく追加された「もり」のフィールドからスタートします。
遊べるフィールドは「もり・りく・みず」の3つで、基本モデルやしなこコラボにはない「もり」フィールドが楽しめるんです!
もりフィールドには15種以上の新しいたまごっちが登場するので、基本モデルとは違う新鮮な育成が楽しめます。



「基本モデルにはいないキャラに会いたい!」という方や、すでに基本モデルを持っていて2台目が欲しい方にぴったりですね!
しなこコラボは「そら」フィールドからスタートします。
遊べるフィールドは「りく・みず・そら」の3つで基本モデルと同じなんです。
基本モデルのPurple Sky(パープル)と同じフィールド構成なので、育てられるたまごっちの種類も同じになります。



ただし、限定デザインや特典があるので、「そらフィールドで遊びたい+特別感が欲しい」という方におすすめですよ!
価格と付属品の違い
基本モデルとフォレストは付属品も本体のみで、別途単4乾電池2本が必要になります。
コスパを第一に考えるなら、この2つがお手頃ですね!
しなこコラボは特別研究員とお揃いのネックストラップと特別育成ガイドが付いています。
ネックストラップがあれば持ち運びに便利だし、育成ガイドがあれば初めてでも安心して遊べますよね。
デザインと限定性の違い
しなこコラボは、限定のキラキラデザインなのでファンの方には特別な価値があります。
「みんなと同じじゃつまらない」「特別なデザインが欲しい」という方にはしなこコラボが断然おすすめです!



限定品は後から手に入りにくくなることもあるので、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね!
たまごっちパラダイス・フォレスト・しなこコラボの共通点
たまごっちパラダイス・フォレスト・しなこコラボの共通点はこちら。
🧩 共通点 | 📌 内容 |
---|---|
ズームダイヤル | 細胞~宇宙レベルまで育成可能 |
進化の種類 | 50,000種以上 |
ツーしん機能 | 他デバイスとドッキング可能 |
ラボモード | ミニゲーム、買い物、図鑑機能 |
たまシッター | 預けられる機能 |
対象年齢 | 6歳以上 |
1つずつ詳しく紹介していきますね!
ズームダイヤルで細胞から宇宙まで育成できる
3つとも、右上のズームダイヤルをぐるぐる回すことで、細胞レベルから宇宙レベルまでスケールを変えてお世話できます。
ごはんをあげたり、うんちを片付けたり、病気の細胞を治療したりと、まるで科学者になったような気分で育成が楽しめるんです!
昔のたまごっちとは全然違う、新しい感覚の育成が子どもも大人もワクワクしますよね。
「ただボタンを押すだけ」じゃなくて、「ダイヤルを回して探検する」という操作が、飽きずに長く遊べる理由だと感じました。
50,000種以上の見た目に成長
どのバージョンを選んでも、友だちとツーしんして成功したらブリードできるので育て方次第で50,000種以上のたまごっちに成長します。
環境やお世話の仕方で進化が変わるので、同じデバイスでも友達とは違うオリジナルのたまごっちが育つんです!
図鑑機能もあるので、コレクション好きのお子さんなら「全部集めたい!」と夢中になること間違いなしですね。
ツーしん機能で他のデバイスと交流可能
3つとも、他のたまごっちパラダイスとドッキングして「ツーしん」ができます。
相性が良ければ子どもが生まれて、遺伝で新しい姿のたまごっちが誕生するんです!
兄弟や友達と一緒に遊べば、「うちの子とあなたの子、合体させてみよう!」なんて会話が生まれて、コミュニケーションのきっかけになりますよ。
親子で1台ずつ持って交流するのも楽しそうだなと思いました!
ラボモードでミニゲームや図鑑
育成だけじゃなくて、ラボモードでミニゲームやお買い物、図鑑機能も楽しめます。
「お世話に疲れたらゲームで遊ぶ」「育てたたまごっちを図鑑で振り返る」など、遊び方のバリエーションが豊富なんです。
単調にならずに長く遊べる工夫がされているので、「すぐ飽きちゃうかも…」という心配も少なくなりますね。
お買い物で新しいアイテムを手に入れる楽しみもあって、やり込み要素がたっぷりですよ!
たまシッター機能つき
学校や仕事で長時間お世話できない時も安心の「たまシッター」機能が全バージョンに付いています。
預けている間はたまごっちが元気に過ごしてくれるので、「お世話できなくて死んじゃった…」なんて悲しい思いをしなくて済みます。
責任感を育てつつも、現実生活とのバランスが取れるのが嬉しいですね!
共働き家庭や習い事が多いお子さんでも、無理なく楽しめると感じました。
対象年齢は6歳以上
3つとも対象年齢は6歳以上です。
小学校に入る頃から楽しめる設計なので、入学祝いやお誕生日プレゼントにもぴったりですよ!
操作もそこまで複雑じゃないので、6歳くらいなら十分に理解して遊べます。
親子で一緒に説明書を読みながら育てるのも、良いコミュニケーションになりますね。
たまごっちパラダイス・ Jade Forest(フォレスト)・しなこコラボどれがおすすめ?
3つのたまごっちパラダイス、それぞれどんな人におすすめなのか詳しく紹介しますね!
基本モデル(Pink Land/Blue Water/Purple Sky)がおすすめな方
- 初めてたまごっちパラダイスを買う方
- コスパを第一に考える方
- 好きな色やフィールドを自分で選びたい方
- キャンペーンに参加したい方
- シンプルなデザインが好きな方
「初めてだからまず試してみたい」「できるだけ安く始めたい」と思っている方には基本モデルが断然おすすめです!
陸・水・空の3つから選べるので、お子さんの好みに合わせられるのが嬉しいポイントですよね。
ピンクが好きな女の子なら陸、ブルーが好きな男の子なら水、パープルが好きなら空と、「自分で選んだ!」という満足感も得られますよ♪
▼まずは普通のたまごっちパラダイスを楽しみたいという方にぴったり
フォレスト(Jade Forest)がおすすめな方
- 新しいフィールドで遊びたい方
- 新しいたまごっち15種以上に会いたい方
- すでに基本モデルを持っていて2台目が欲しい方
- 他の人とは違うフィールドで育てたい方
- 森のイメージや緑色が好きな方
「基本モデルの陸・水・空じゃ物足りない!」「新しいキャラに会いたい!」という方にはフォレストがおすすめです!
2025年11月22日発売の新フィールド「森」には、基本モデルにはいない15種以上の新たまごっちが登場します。



すでに基本モデルを持っている方なら、2台目としてフォレストを追加すれば、ツーしんでさらに楽しみが広がりますよ!
▼新しいもりフィールドで遊びたいならJade Forest


しなこコラボ(Purple Sky スペシャルセット)がおすすめな方
- 限定デザインが欲しい方
- ネックストラップや育成ガイドなどの特典が欲しい方
- しなこ・竹下☆ぱらだいすファンの方
- 特別感のあるプレゼントを贈りたい方
- コレクションアイテムとして価値を感じる方
「みんなと同じじゃつまらない!」「限定デザインが欲しい!」という方にはしなこコラボが断然おすすめです!
キラキラの限定デザイン+ネックストラップ+育成ガイドが付いてくるんです。



ネックストラップがあれば持ち運びに便利だし「お出かけの時も一緒に連れて行ける!」と子どもも喜びますよね。
しなこや竹下☆ぱらだいすが好きなお子さんなら、「大好きな人とお揃い!」という特別感がたまらないはず!
▼大人気!完売になる前に在庫チェックはこちらから


まとめ
たまごっちパラダイス・Jade Forest(フォレスト)・しなこコラボの違いについて徹底比較しました。
基本モデル | フォレスト | しなこコラボ | |
---|---|---|---|
遊べるフィールド | りく・みず・そら | もり・りく・みず | りく・みず・そら |
最初に遊べるフィールド | Pink Land(りく) Blue Water(みず) Purple Sky(そら) から選べる | もり | そら (Purple Sky(そら)と内容は同じ) |
新キャラ | – | 15種以上追加 | – |
デザイン | 通常版 | 通常版 | 限定キラキラデザイン |
付属品 | 本体のみ | 本体のみ | ネックストラップ+育成ガイド |
発売日 | 2025年7月12日 | 2025年11月22日 | 2025年11月22日 |
どれが良いか迷ったら
- 基本モデルがおすすめな人
コスパ重視の方、好きなフィールドを選びたい方、初めてたまごっちパラダイスを買う方 - フォレストがおすすめな人
新しいフィールドで遊びたい方、新キャラに会いたい方、2台目として追加したい方 - しなこコラボがおすすめな人
限定デザインが欲しい方、特典が欲しい方、しなこ・竹下☆ぱらだいすファンの方
で、検討すると良いですよ!
懐かしいたまごっちが最新技術で進化した「たまごっちパラダイス」で、お子さんと一緒に育成を楽しんでみてくださいね。
▼人気色は「Pink Land」!在庫があるかこちらから確認できます


▼11月下旬新発売!たまごっちパラダイスで新たに見つかったもりフールドのジェイドフォレスト


▼11月下旬新発売!しなこ&竹パラコラボのたまごっちパラダイスはこちら