楽天トラベルなら最大20%オフ 今すぐクーポンをGET!

【これで解決】トミカの服はどこで売ってる?西松屋やバースデイなど販売店はどこ?

「トミカの服ってどこで買えるの?」

「トミカの服はどこで買うのが一番お得?」

子どもがトミカにハマっていると、服やグッズもトミカで揃えてあげたくなりますよね。

でも、いざ探してみると全然売っていなくて手に入れにくいと感じてしまうこともあると思います。

私も3歳の息子のためにクルマの服を探していましたが、なかなかなくて困りました…

この記事では、トミカの服が買えるお店や通販サイト、実際の口コミも含めて詳しくご紹介します。

トミカの服の主な販売店は、以下のようになっています。

  • しまむら
  • 西松屋
  • バースデイ
  • イオン
  • BREEZE
  • プティマイン
  • Amazon・楽天・Yahoo!などの通販サイト

本文では、さらに詳しくトミカの服を買える場所や、リアルな口コミなどについてお届けしていきますね。

目次

トミカの服はどこで売ってる?販売店はどこ?

トミカの服を取り扱っている販売店や買える場所をご紹介しますね。

しまむら

しまむらでは、定期的にトミカとのコラボ商品が販売されています。

特に春夏・秋冬などの季節ごとに新しいデザインが登場し、Tシャツ、パジャマ、甚平などがラインナップされています。

価格は手頃で1000円台で買えるアイテムが多く、親としても助かりますね!

ただし、しまむらは商品の入れ替えが早いため、気になる商品は見つけたらすぐに購入するのがおすすめです。

しまむらは、はぴだんぶいとのコラボデザインもあってとっても可愛いですよ♪

はぴだんぶいとは
サンリオからポチャッコ、タキシードサム、けろけろけろっぴ、バッドばつ丸、ハンギョドン、あひるのペックル、個性あふれる6にんの男のコたち

X(旧Twitter)では「オンラインは15時に更新されることが多い」といった情報もあり、チェックタイミングも重要ですね。

西松屋

西松屋でも、トミカの服を定番として取り扱っています。

お手頃価格でまとめ買いしやすく、園児や小学生の普段着にピッタリ!

サイズ展開も幅広く、80cm〜130cmあたりまで揃っていることが多いですよ。

トミカとトムのデザインもよく見かけますが、こちらのサイズ展開は95cmまでとなっていました。

西松屋の公式オンラインショップでも購入可能ですが、人気商品はすぐに売り切れることもあるため、再入荷情報などをこまめにチェックするのがおすすめですよ。

バースデイ

子供服のプチプラブランド「バースデイ」でも、トミカの服が人気です。

季節ごとにTシャツやパジャマ、まれにインフルエンサーさんとのコラボで登場することもありますよ!

季節の変わり目の時期に行くと新作が揃っていて全サイズある可能性が高いです。

真夏に行くとAW新作として既に長袖があったりするので、そのタイミングがねらい目!

バースデイは店舗の存在数が限られているので、他のショップよりも早く売り切れる場合もあります。

再度購入しようと思ってお店に行っても既に売り切れになってることがほとんど!

在庫が少なくて売り切れてしまうスピードが速いので、見つけたらすぐ購入するのがおすすめです!

イオン

イオンでトミカの服を見かけることはほとんどありませんが、パジャマが売っていたことがあります。

ボタンの色が違うので、息子はこのパジャマでボタンの練習をするようになりました!

常にあるわけではないですが、パジャマコーナーを見てみるのもおすすめですよ。

BREEZE

オシャレなデザインの子供服を提供する「BREEZE」でも、トミカコラボの商品が取り上げられることがあります。

ここでは、コラボ時に登場したトミカ商品の一例を表にまとめました。

  • トミカデザインTシャツ
  • デニムオーバーオール
  • キャップ
  • 水陸両用パンツ
  • 靴下
  • 虫よけバンド
  • リュックなど

コラボ商品は季節や月ごとに変わるため、店舗や公式サイトの新着情報をチェックするのが確実ですよ。

プティマイン

オシャレなキッズブランドとして人気の「プティマイン」でも、トミカの服が販売されています。

デザインはカジュアルかつ上品で、ちょっとしたお出かけにも着せやすいスタイルが魅力です。

ナルミヤオンラインでの取り扱いもあり、吸汗速乾素材など機能性もばっちりです。

価格帯はやや高めですが、ギフトやおしゃれ重視の方におすすめですね!

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの通販サイト

忙しいママパパにとって便利なのが、通販サイトでの購入です。

Amazon・楽天・Yahoo!などでは、トミカの服が豊富に出品されています。

複数店舗の価格比較やレビュー確認ができるのも嬉しいポイントですよね。

ただし、人気商品はすぐに在庫切れになることも多く、サイズ展開もまちまちなので注意が必要です。

送料無料やセール商品を狙えば、さらにお得に購入できるのも魅力ですね。

トミカの服のお得な購入方法

トミカの服はどこで買うと一番お得なのか?も気になりますよね。

以下の表に、代表的な販売店での価格や特徴をまとめてみました(2025年7月現在)。

販売店価格帯
しまむら1,089円〜店頭販売
西松屋800円〜定番取り扱い、オンライン対応
バースデイ800円~定番取り扱い、オンライン対応
プティマイン2,200円〜デザイン性重視、ギフト向け
BREEZE2500円~デザイン性重視、ギフト向け
楽天・Amazon等1,000円〜豊富な種類、レビュー確認可能

西松屋、バースデイ、しまむらなどで購入するのが一番お得に購入できます。

しかし、これらの店舗は店頭での在庫も少なく売り切れてしまうことも多いですし、欲しいときに売っているとは限りません。

オンラインストアで探せば今売っている商品を見つけることができるのでおすすめですよ!

店舗によってデザインや素材感に違いがあるので、用途や好みに合わせて選ぶのが良さそうですね♪

トミカの服の悪い口コミ

トミカの服に関する悪い口コミも、いくつか見受けられました。

  • サイズ感が小さめで合わなかった
  • 売り切れで買えなかった

悪い口コミとしては「せっかく見つけたのに売り切れていた」「サイズが思ったより小さい」といった内容が多かったです。

ただ、こういった声は人気商品ならではの悩みとも言えます。

売り切れに関しては、販売時期やオンライン更新時間をチェックすることで回避できそうですね。

サイズに関しては、ワンサイズ上を選ぶなど、工夫することで解決できると思いました。

トミカの服の良い口コミ

トミカの服に関する良い口コミをご紹介します。

  • 「デザインが可愛くて子どもが気に入ってる」
  • 「しまむらで安く買えて嬉しかった」
  • 「幼稚園でも“トミカの服だ!”と話題になった」
  • 「プティマインを誕生日プレゼントにして喜ばれた」

子どもが自分から進んで着てくれる、という声がとても多く見られました!

プティマインは洗濯しても色落ちしにくく、生地がしっかりしているという点も評価が高かったですね。

実際に触ったときの生地の質感もプチプラ商品とは違います!

また、西松屋やしまむらに関しては価格に対しての満足度も高く「すぐサイズアウトしてしまうから安くて助かる!」という意見が目立ちました。

自分の子どもが喜ぶ姿を見られるのは、本当にうれしいですよね。

まとめ

今回は、トミカの服が買える販売店についてご紹介しました。

トミカの服を取り扱っている主な場所は、以下の通りです。

  • しまむら
  • 西松屋
  • バースデイ
  • BREEZE
  • プティマイン(ナルミヤ系)
  • Amazon・楽天・Yahoo!などの通販サイト

子どもが喜んで着てくれる服が手に入ると、毎日の支度も少し楽しくなりますよね。

BREEZEやプティマインのトミカの服はプレゼントにもピッタリですよ!

ぜひ、お気に入りのトミカ服を見つけて、親子で楽しい毎日を過ごしてくださいね。

目次