「花火大会って人混みがすごくて、子ども連れだと大変…」
「せっかくの記念日、家族やパートナーとゆっくり花火を見たいな」
そんなふうに感じたことはありませんか?
私も小さな子どもがいるので、混雑や移動の負担が気になって、なかなか花火大会に足を運べませんでした。
でも、鳥羽には「ホテルの部屋やお風呂から花火を楽しめる」素敵な宿がたくさんあるんです。
お部屋から花火を眺めながら、温泉やおいしいごはんも楽しめて、特別な夜が過ごせますよ。
今回は、家族連れやカップル、記念日などの特別な日を快適に過ごしたい方にぴったりな「鳥羽で花火が見えるホテル」を厳選してご紹介します。
- 【伊勢志摩の絶景 鳥羽グランドホテル】(全室オーシャンビュー!花火も温泉も楽しめる)
- 【安楽島温泉 湯元 海女乃島】(高台から花火を一望!露天風呂付き客室も人気)
- 【亀の井ホテル 鳥羽】(海側の部屋や大浴場から花火が見える温泉ホテル)
- 【伊勢志摩 鳥羽 扇野の里 扇芳閣】(庭園や露天風呂からも絶景!和の雰囲気でゆったり)
- 【湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテル】(3つの湯処で温泉三昧&花火鑑賞)
- 【ホテルリゾート彩花亭】(スタイリッシュな客室と展望風呂が魅力)
- 【伊勢神宮のお膝元 鳥羽 胡蝶蘭】(全室海側&部屋から花火が見えるプランも)
- 【鳥羽 あじ彩の宿 小浜荘】(和風旅館でゆったり、会席料理も自慢)
- 【錦浦館】(駅近&全室海側!アクセスも便利)
お部屋からの花火の見え方や温泉、食事、子ども向けサービスなど、気になるポイントもたっぷりご紹介します。
「今年こそ、混雑を気にせず家族みんなで花火を楽しみたい!」
そんな方は、ぜひ続きをチェックしてくださいね。
花火大会・連続花火の開催日程・場所・特徴
鳥羽みなとまつり花火大会
開催日程 | 2025年7月25日(金) |
---|---|
場所 | 鳥羽マリンターミナル周辺(鳥羽市1丁目) |
打ち上げ時間 | 20:00~20:45 |
打ち上げ数 | 約3,000~5,000発 |
主な見どころ | – 水中花火 – 1尺玉 – スターマインなど多彩な花火 |
水中花火や1尺玉、スターマインなど多彩な花火が見どころです。
海面に映る光景はとても幻想的です。
会場周辺には約100軒の屋台が並び、地元グルメも楽しめます。
有料観覧席も用意されているので、混雑を避けてゆったり鑑賞できるのも魅力です。
夏の鳥羽湾毎夜連続花火
開催日程 | 2025年7月26日(土)~8月19日(火) |
---|---|
場所・日程 | ・小浜湾:7月26日~8月9日 ・安楽島湾:8月10日~14日 ・佐田浜:8月15日~19日 |
打ち上げ時間 | 毎晩20:30~約5分間 |
打ち上げ数 | 各エリアで毎晩約100発の小型連発花火 |
鑑賞スポット | 旅館やホテルの客室、露天風呂からも花火を楽しめる |
注意点 | 天候による中止や日程変更がある場合は、当日15時ごろに公式サイトで発表される |
期間中は毎晩、各エリアで約100発の小型連発花火が打ち上げられます。
旅館やホテルの客室、露天風呂からも花火を楽しめるのが大きな魅力です。
短時間ながらも、鳥羽湾の夜空と海を鮮やかに彩る連続花火は、宿泊者にとって特別な夏の思い出になります。
天候による中止や日程変更がある場合は、当日15時ごろに公式サイトで発表されます。
どちらの花火も、鳥羽ならではの海と空のコラボレーションが楽しめる、夏の風物詩です。
2. 鳥羽 花火が見えるホテル9選
【鳥羽】伊勢志摩の絶景 鳥羽グランドホテル(全室オーシャンビュー!花火も温泉も楽しめる)
鳥羽グランドホテルは、鳥羽湾を一望できる高台にあり、全室オーシャンビュー。
夏の花火大会では、客室や露天風呂から夜空に咲く花火をゆったり眺められます。
ライブキッチン付きのビュッフェは、伊勢海老や天ぷらの実演もあり、子どもも大満足。
釣り体験やキッズスペースもあるので、家族旅行にぴったりです。
ホテルの特徴
- 部屋からの花火の見え方:海側客室・露天風呂から花火が正面に見える
- 温泉の種類:展望露天風呂・大浴場
- 食事の内容:伊勢海老や鮑など地元食材の会席料理・ビュッフェ
- 子ども向けサービス:キッズスペース・釣り体験・選べる浴衣
口コミ
- 「お風呂から見た花火が最高でした!混雑を気にせず楽しめて大満足」
- 「夕食後に部屋でのんびりしながら花火鑑賞、贅沢なひとときでした」
花火も温泉も食事も全部楽しみたい!という方にぴったりのホテルです。
住所 | 三重県鳥羽市小浜町239-9 |
---|---|
アクセス | 近鉄・JR鳥羽駅より車で5分(無料送迎バスあり) |
駐車場 | 無料 |
【鳥羽】安楽島温泉 湯元 海女乃島(高台から花火を一望!露天風呂付き客室も人気)
高台に建つ湯元 海女乃島は、鳥羽湾を見下ろす絶好のロケーション。
お部屋や露天風呂付き客室から花火を独り占めできます。
伊勢志摩の旬の幸を使った創作会席も人気で、和の雰囲気の中、ゆったりと過ごせます。
ホテルの特徴
- 部屋からの花火の見え方:高台から花火の全景を一望
- 温泉の種類:露天風呂付き客室・大浴場
- 食事の内容:伊勢志摩の旬の幸を使った創作会席
- 子ども向けサービス:ベビーベッド・子ども用アメニティ
口コミ
- 「お風呂に入りながらの花火観賞、まさに極楽気分でした」
- 「窓いっぱいに広がる花火に子供も大興奮でした」
家族みんなで、誰にも邪魔されずに花火を楽しみたい方におすすめです。
住所 | 三重県鳥羽市安楽島町1075-100 |
---|---|
アクセス | JR・近鉄鳥羽駅から車で10分 |
駐車場 | 無料 |
【鳥羽】亀の井ホテル 鳥羽(海側の部屋や大浴場から花火が見える温泉ホテル)
鳥羽湾を望む高台に建つ温泉ホテル。
海側の部屋や大浴場から花火観賞ができ、家族連れに便利な設備が整っています。
和洋ビュッフェや会席料理は伊勢海老・鮑・松阪牛など地元食材が豊富で、みんなが満足できる内容です。
ホテルの特徴
- 部屋からの花火の見え方:海側の部屋・大浴場から花火が見える
- 温泉の種類:天然温泉「潮香の湯」露天風呂・内湯
- 食事の内容:和洋ビュッフェ・会席料理(伊勢海老・鮑・松阪牛など)
- 子ども向けサービス:キッズスペース・ファミリープラン
口コミ
- 「家族でビュッフェを楽しみながら、部屋から花火を見られて最高でした」
- 「温泉も広くて、子どもも大喜びでした」
景色・食事・温泉のバランスが良いので、家族旅行にぴったりです。
住所 | 三重県鳥羽市安楽島町1200-7 |
---|---|
アクセス | JR・近鉄鳥羽駅からバスで約20分(無料送迎あり) |
駐車場 | 無料 |
【鳥羽】伊勢志摩 鳥羽 扇野の里 扇芳閣(庭園や露天風呂からも絶景!和の雰囲気でゆったり)
伊勢湾を望む高台の旅館。
全室から鳥羽湾の眺望が楽しめ、露天風呂や庭園からも花火が見えることがあります。
和の雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめ。
ホテルの特徴
- 部屋からの花火の見え方:海側和室や庭園から花火が見える
- 温泉の種類:露天風呂・大浴場
- 食事の内容:会席料理・地元食材の和食
- 子ども向けサービス:子ども用浴衣・ベビーベッド
口コミ
- 「和室からの花火と温泉、最高の思い出になりました」
- 「子ども用浴衣がかわいくて、家族写真もたくさん撮りました」
和の雰囲気で、家族の記念日や特別な日にぴったりです。
住所 | 三重県鳥羽市鳥羽2丁目12-24 |
---|---|
アクセス | 近鉄鳥羽駅から無料送迎バスで約5分 |
駐車場 | 無料 |
【鳥羽】湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテル(3つの湯処で温泉三昧&花火鑑賞)
3つの大浴場で湯めぐりが楽しめる大型ホテル。
目の前の鳥羽湾から花火が上がるので、客室や大浴場からも観賞できます。
夕食の創作会席や朝のビュッフェも口コミ評価が高く、ファミリー向けメニューも充実。
ホテルの特徴
- 部屋からの花火の見え方:海側客室・大浴場から花火が見える
- 温泉の種類:3つの大浴場・露天風呂
- 食事の内容:創作会席・ビュッフェ
- 子ども向けサービス:キッズスペース・子ども用アメニティ
口コミ
- 「家族全員で湯めぐりしながら花火を見られて大満足」
- 「朝食ビュッフェの種類が多くて、子どもも大喜びでした」
清潔感やホスピタリティもあり、初めての家族旅行にも安心です。
住所 | 三重県鳥羽市安楽島町1084 |
---|---|
アクセス | 近鉄・JR鳥羽駅より車で10分(無料送迎バスあり) |
駐車場 | 無料 |
【鳥羽】ホテルリゾート彩花亭(スタイリッシュな客室と展望風呂が魅力)
リノベーションされたスタイリッシュな客室と、展望風呂からの眺めが魅力のホテル。
花火が見える部屋プランもあるので、予約時に確認がおすすめです。
ホテルの特徴
- 部屋からの花火の見え方:海側客室・展望風呂から花火が見えるプランあり
- 温泉の種類:展望風呂・大浴場
- 食事の内容:和洋折衷のコース料理
- 子ども向けサービス:子ども用アメニティ・ファミリープラン
口コミ
- 「おしゃれな部屋で花火を見ながらゆっくりできました」
- 「子ども用アメニティが充実していて助かりました」
スタイリッシュな空間で、家族やカップルにおすすめです。
住所 | 三重県鳥羽市安楽島町1075-149 |
---|---|
アクセス | 近鉄・JR鳥羽駅より車で10分(送迎あり・要予約) |
駐車場 | 無料 |
【鳥羽】伊勢神宮のお膝元 鳥羽 胡蝶蘭(全室海側&部屋から花火が見えるプランも)
全室海側の温泉旅館。
花火が見えるお部屋確約プランもあり、家族やグループでの利用におすすめです。
会席料理は部屋食で楽しめるので、小さなお子さんがいても安心。
ホテルの特徴
- 部屋からの花火の見え方:海側和室・特別室などから花火が見えるプランあり
- 温泉の種類:展望大浴場・露天風呂
- 食事の内容:部屋食の会席料理
- 子ども向けサービス:ベビーベッド・子ども用浴衣・アレルギー対応
口コミ
- 「部屋から花火が見えるプランで、家族みんなで感動しました」
- 「部屋食なので小さな子どもがいても安心でした」
家族やグループで、プライベート感を大切にしたい方におすすめです。
住所 | 三重県鳥羽市小浜町237-1 |
---|---|
アクセス | 近鉄・JR鳥羽駅より車で5分 |
駐車場 | 無料 |
【鳥羽】鳥羽 あじ彩の宿 小浜荘(和風旅館でゆったり、会席料理も自慢)
鳥羽湾を望む和風旅館。
季節の海幸を使った会席料理が自慢で、庭園や温泉も楽しめます。
花火が見える部屋プランもあるので、予約時に要確認です。
ホテルの特徴
- 部屋からの花火の見え方:海側和室から花火が見えるプランあり
- 温泉の種類:大浴場・貸切風呂
- 食事の内容:季節の会席料理
- 子ども向けサービス:子ども用食器・アレルギー対応
口コミ
- 「家族で会席料理を楽しみながら、部屋から花火を見られて幸せでした」
- 「貸切風呂があるので、子どもと一緒にゆっくり入れました」
和風旅館の落ち着いた雰囲気で、家族の思い出作りにぴったりです。
住所 | 三重県鳥羽市小浜町288 |
---|---|
アクセス | JR・近鉄鳥羽駅から送迎あり(要連絡) |
駐車場 | 無料 |
【鳥羽】錦浦館(駅近&全室海側!アクセスも便利)
全室海側の客室で、鳥羽湾の絶景を堪能できます。
新鮮な海の幸を使った料理が人気で、駅から徒歩2分とアクセスも抜群です。
ホテルの特徴
- 部屋からの花火の見え方:海側客室から花火が見えるプランあり
- 温泉の種類:大浴場
- 食事の内容:海鮮料理・会席料理
- 子ども向けサービス:子ども用アメニティ・ファミリー向けプラン
口コミ
- 「駅から近くて便利!部屋からの花火もきれいでした」
- 「子ども用アメニティがありがたかったです」
駅近なので、移動が心配な方にもおすすめです。
住所 | 三重県鳥羽市鳥羽1-10-38 |
---|---|
アクセス | 鳥羽駅から徒歩2分 |
駐車場 | 無料 |
鳥羽の花火が見えるホテル選び・予約時の注意点
花火が見えるホテルを選ぶときは、いくつかのポイントに注意が必要です。
まず、「花火が見える部屋」や「花火鑑賞プラン」があるかを必ず確認しましょう。
同じホテルでも、山側や低層階の部屋からは花火が見えない場合があります。
予約時に「海側」「高層階」「花火が見える部屋」など、希望をしっかり伝えることが大切です。
また、花火大会当日は混雑が予想されるため、チェックインや駐車場の利用についても事前に確認しておくと安心です。
ホテルによっては、花火大会当日は予約者のみ敷地内に入れる場合や、駐車場の台数が制限されることもあります。
送迎バスの運行時間や、花火終了後の混雑状況もチェックしておくとスムーズです。
さらに、屋上やロビー、レストランなど共用スペースで花火が見られるかどうかもホテルごとに異なります。
共用スペースでの鑑賞を希望する場合は、事前に利用可能かどうかを問い合わせておきましょう。
花火大会当日は天候による中止や時間変更があるため、公式サイトやホテルからの案内をこまめに確認することも大切です。
予約時には、キャンセルポリシーや花火中止時の対応についても目を通しておくと、万が一の場合も安心して過ごせます。
家族連れや高齢者と一緒の場合は、バリアフリー対応や子ども向けサービスの有無もチェックしておくと、より快適に花火を楽しめます。
ホテル以外に鳥羽の花火が見える場所
鳥羽の花火は、海に囲まれた地形を活かしていくつかのスポットから楽しめます。
代表的な花火の打ち上げ場所は、小浜湾、安楽島湾、佐田浜の3つのエリアです。
それぞれの湾は花火大会の開催日によって異なり、連続花火は期間中に順番に各湾で打ち上げられます。
小浜湾は市街地に近く、アクセスが良いため多くの人が訪れます。
安楽島湾は高台のホテルや旅館からの眺めがよく、ゆったりと花火鑑賞ができるスポットです。
佐田浜は比較的静かなエリアで、穴場的な花火観賞ポイントとして知られています。
また、鳥羽マリンターミナル周辺の港湾エリアでは、鳥羽みなとまつり花火大会が開催され、迫力ある花火が間近で見られます。
ホテルの客室や露天風呂、屋上テラスなどから花火を楽しめる場所も多く、混雑を避けてゆったり鑑賞したい方におすすめです。
公園や展望台、海岸沿いの遊歩道など、無料で見られるスポットもありますが、混雑が予想されるため早めの場所取りが必要です。
鳥羽の花火は海と空が織りなす美しい景色とともに楽しめるため、場所選びが鑑賞体験を大きく左右します。
目的や滞在スタイルに合わせて、最適なスポットを選んでください。
まとめ:
鳥羽には、混雑や人混みを避けてホテルの部屋や温泉から花火を楽しめる素敵な宿がたくさんあります。
どのホテルも、花火の見え方や温泉の種類、おいしい食事、子ども向けサービスが充実しているので、家族連れやカップル、記念日などの特別な日にもぴったり。
「今年こそ、混雑を気にせず家族で花火を見たい」「子どもや高齢の家族と一緒に、移動や待機の負担なく花火を楽しみたい」
そんな方は、ぜひ今回ご紹介したホテルをチェックしてみてください。
ホテル選びのポイントを押さえて、家族みんなが笑顔になれる特別な夜を過ごしましょう。
花火と温泉、おいしいごはんで、思い出に残る素敵な旅になりますように!
ご確認いただき、さらに修正点があればお知らせください。
問題なければ「次へ」とご入力ください。