この記事では「ホテルユニバーサルポートとホテルユニバーサルポートヴィータの違い」を比較してご紹介します。
ホテルユニバーサルポートとホテルユニバーサルポートヴィータはUSJのオフィシャルホテルとして人気があり、どちらも楽しい思い出を作るのにぴったりな宿泊施設です。

USJを思いっきり楽しんだ後の宿泊先選びって旅行の満足度を大きく左右するので、どちらがいいのか悩みますよね!
ホテルユニバーサルポートとホテルユニバーサルポートヴィータの違いを比較したところ、大きな違いが5つ見つかりました。
- ホテルユニバーサルポートヴィータの方が新しい(2018年開業)
- ミニオンルームがあるのはホテルユニバーサルポートだけ
- 客室数はホテルユニバーサルポートの方が多い(600室 vs 428室)
- USJグッズショップがあるのはホテルユニバーサルポート、コンビニがあるのはホテルユニバーサルポートヴィータ
- 朝食は、ポートが種類豊富なビュッフェ、ヴィータは石窯ピッツァや鯛めしなど特色あるメニュー
パークまでの距離やミニオンデコレーションのロビー、アメニティなどは同じなので、どちらか迷う人は予算や重視するポイントで選ぶといいですよ!
どちらがいいか迷ったら、
- ホテルユニバーサルポートがおすすめなのは、ミニオン好きのお子さんがいるファミリーや、USJのお土産を買い忘れても大丈夫なようにホテル内でショッピングしたい方
- ホテルユニバーサルポートヴィータがおすすめなのは、新しい設備で過ごしたい方や、24時間利用できるコンビニが近くにあると安心な方
を選ぶのがおすすめです。
ホテルユニバーサルポートはエンターテインメント性が高く子供が喜ぶ仕掛けがたくさんあり、ホテルユニバーサルポートヴィータは明るくポップな雰囲気と新しい設備が魅力的です。



ホテルユニバーサルポートとホテルユニバーサルポートヴィータの違いについては、本文でさらに詳しく解説しますね!
\ ミニオンルームで最高の思い出に! /
\ コスパの良いオフィシャルホテルなら! /
>>6か月先までの予約可能!スタジオパス付宿泊プラン(楽天トラベル)
>>ユニバーサル・スタジオ・ジャパン発着の高速バスを探す(楽天トラベル)



楽天トラベルならポイントがどんどん貯まって、次の旅行や普段のお買い物にも使えますよ!
ホテルユニバーサルポートとヴィータの違い
ホテルユニバーサルポートとホテルユニバーサルポートヴィータの違いを比較したところ、大きな違いが5つ見つかりました。
- 客室数と種類
- ミニオンルームがあるか
- ホテルの開業年や施設の新しさ
- ショップとコンビニの有無
- レストランの数や朝食メニュー
それでは、これらの違いについて詳しく見ていきましょう!
開業年や施設の新しさ
ホテルユニバーサルポート | ホテルユニバーサルポートヴィータ | |
---|---|---|
開業年 | 2005年 | 2018年 |
雰囲気 | 少しレトロ | 新しくモダン |
デザイン | – | カラフルでポップ |
設備 | 清掃が行き届いている | 最新の仕様 |
USJへのアクセス | 良好 | 良好 |
ホテルユニバーサルポートとホテルユニバーサルポートヴィータはどちらもUSJへのアクセスが良く便利な立地にあります。
ホテルユニバーサルポートは2005年開業で少しレトロな雰囲気もありますが、清掃が行き届いているので古さは感じさせません。
一方、ヴィータは「太陽や自然の恩恵を大いに受けた活気あふれる場所」というコンセプトで2018年開業し、カラフルでポップなデザインが特徴なホテルです。



新しさにこだわる方は設備が新しいヴィータの方が満足できるかもしれませんが、レトロな雰囲気が好きな方にはポートがおすすめですね。
>>【ホテルユニバーサルポート】エントランスや館内施設を楽天トラベルで見てみる
>>【ヴィータ】綺麗なホテル外観やエントランスの写真を楽天トラベルで見てみる
ミニオンルームがあるか
ホテルユニバーサルポートには、ミニオン好きにはたまらない3種類のミニオンルームがあります!
- ミニオンルーム~グルーの邸宅~
- ミニオンルーム2~アグネスたちのお部屋~
- ミニオンルーム3~思い出の遊園地「スーパー・シリー・ファンランド」~
壁紙やベッドカバーもミニオンづくしで、宿泊者限定のオリジナルグッズももらえます。
2022年7月にリニューアルされたばかりなので、最新デザインを楽しめるのも魅力的。



子供の笑顔が見られて思い出に残る旅行になりそうですね!
ホテルユニバーサルポートヴィータには残念ながらミニオンルームはありません。
しかし、フロントやエントランスなどの共用部分にはミニオンのかわいいデコレーションがあるのでミニオン気分は味わえますよ。
客室内にミニオンデザインはないため、通常より料金が高いミニオンルームが予算的に厳しい方にはこちらの方が経済的かもしれませんね。



ミニオン好きでなければ、シンプルで落ち着いた空間で過ごせるのも良いですね!
客室数と種類
ホテルユニバーサルポート | ホテルユニバーサルポートヴィータ | |
---|---|---|
客室数 | 600室 | 428室 |
客室の特徴 | ファミリー向けの広い部屋が多い | 新しく、スタイリッシュなデザイン |
部屋の雰囲気 | ミニオンルームあり | 明るくポップな部屋が多い |
ホテルユニバーサルポートとホテルユニバーサルポートヴィータ、客室数に差があります。
ホテルユニバーサルポートはの客室は600室もあって「とびっきりの笑顔に出会える!」というテーマ通り、ファミリー向けの広い部屋が充実しています。



特にミニオンルームは子供たちに大人気ですよね!
一方、ホテルユニバーサルポートヴィータは428室とポートより少なめなので、部屋数が多いポートの方が予約は取りやすいかもしれません。



GWやお盆、年末年始などの繁忙期には大きな差が出る可能性が高いですね!
>>ホテルユニバーサルポートのファミリー向け客室を見てみる【楽天トラベル】
>>ホテルユニバーサルポートヴィータのポップなデザイン客室を見てみる【楽天トラベル】
ショップとコンビニの有無
特徴 | ホテルユニバーサルポート | ホテルユニバーサルポートヴィータ |
---|---|---|
ショップ | 「ユニバーサル・スタジオ・ストア」と「レックスマーケット」 | なし |
コンビニ | なし | 24時間営業のローソン |
ポートには「ユニバーサル・スタジオ・ストア」と「レックスマーケット」があって、USJのグッズが豊富に揃っています。



パークでお土産を買い忘れちゃった!という時に本当に助かりますよね!
テーマパークの余韻を楽しみながらショッピングできるのも魅力的です。
一方、ヴィータには24時間営業のローソンが併設されているんです。
USJグッズは扱っていませんが、夜遅くに飲み物が欲しくなったり、朝早くに何か必要になったりした時に、いつでも利用できるのは本当に便利ですよね。



特に小さいお子さんがいるファミリーには心強いと思いますよ。
レストランの数や朝食メニュー
特徴 | ホテルユニバーサルポート | ホテルユニバーサルポートヴィータ |
---|---|---|
レストラン数 | 3店舗 | 1店舗 |
レストラン名 | ポートダイニングリコリコ、ラウンジR、レックスカフェ | ソリス グラーティア |
朝食営業 | ポートダイニングリコリコ、レックスカフェ | ソリス グラーティア |
ディナー営業 | あり(ポートダイニングリコリコ 17:30~21:30) | 現在休止中 |
ホテルユニバーサルポートには「ポートダイニングリコリコ」「ラウンジR」「レックスカフェ」の3つのレストラン・バーがあります。
- ポートダイニングリコリコ(2階):イタリアンを中心としたビュッフェスタイルのレストラン
- ラウンジR(1階):シックで大人向けの雰囲気漂うラウンジ
- レックスカフェ(1階):朝食から軽食まで対応しているカジュアルなカフェ
「リコリコ」は「Treasure Hunting」をコンセプトにした航海をイメージしたレストランで、朝食ビュッフェでは大人と子供向けのメニューが分かれています。



子どもが好きなメニューも多いので、お腹いっぱい食べてくれますね!
>>【ユニバーサルポート】子ども向けのビュッフェメニューの写真を楽天トラベルで見てみる
ヴィータには「ソリス グラーティア」という1店舗のみのレストランがあり、オープンキッチンで料理人の腕前を見られるのが魅力的です。
石窯で焼き上げたピッツァや鯛めし、大阪名物、ミックスジュースなど多彩なメニューが楽しめます。
どちらも朝食時間は6:30~10:00で、パークの開園時間に合わせて早めに食事を済ませることができるのは嬉しいですね。
>>【ヴィータ】朝食ビュッフェのメニュー写真を楽天トラベルで見てみる
ホテルユニバーサルポートとヴィータの共通点
ホテルユニバーサルポートとヴィータの両ホテルには多くの違いがありますが、共通している点もたくさんあります。



ここでは、主な共通点をご紹介しますね!
USJへのアクセスの良さ
ホテルユニバーサルポートとヴィータどちらのホテルもUSJまでは徒歩約4~5分と非常に近く、アクセスは抜群です。
朝早くからパークを楽しみたい方や、夜遅くまで遊んで疲れて帰りたい方にとって、この立地の良さは大きなメリットですよね!
JRユニバーサルシティ駅までも徒歩圏内なので、大阪市内や関西空港からのアクセスも便利です。



立地に関しては、どちらのホテルを選んでも満足できますね!
ミニオンをテーマにした館内装飾
ホテルユニバーサルポートとヴィータどちらのホテルも、エントランスやロビー、エレベーターなど共用部分にはミニオンのデコレーションが飾られています。
ホテルに一歩足を踏み入れた瞬間からUSJの世界観を楽しむことができるので、特に小さなお子さんはホテル内のミニオンたちに大喜びすること間違いなしです!



パーク以外の場所でもミニオンに囲まれた空間を楽しめるのは、オフィシャルホテルならではの魅力ですよね。
チケットカウンターの設置
ホテルユニバーサルポートとヴィータの両ホテルには、USJのチケットを購入できるカウンターが設置されています。
- ユニバーサルポート:1階
- ユニバーサルポートヴィータ:2階
事前にチケットを購入していない場合でも、ホテルで手軽に入手できるのは便利ですね。
繁忙期には売り切れる可能性もあるので、確実に入園したい場合は事前購入をおすすめしますが、急に予定が変わって追加でチケットが必要になった時などにはこのカウンターがあると安心ですよ。
アトラクション待ち時間表示システム
ホテルユニバーサルポートとヴィータどちらのホテルのロビーにも、USJのアトラクションの待ち時間をリアルタイムで確認できるモニターが設置されています。



朝食を食べながらや、出発前にチェックすることができるので、効率的にパークを回る計画が立てられますね!
コインランドリーの設置
ホテルユニバーサルポートとヴィータ両ホテルには、コインランドリーが設置されています。
夏場や雨の日に濡れた服を洗濯できれば翌日も清潔な服で過ごせますし、旅行後の洗濯の手間を省けるのは嬉しいポイントですね。
ベビールームの完備
ホテルユニバーサルポートとヴィータどちらのホテルにも、赤ちゃん連れのご家族のためのベビールームが完備されています。



おむつ替えや授乳のためのプライベート空間があるので、小さなお子さん連れでも安心して滞在できますね!
大浴場の有無
ホテルユニバーサルポートとヴィータどちらのホテルにも大浴場はありません。
大浴場を期待していた方には残念ですが、どちらのホテルも客室のバスルームは清潔で使いやすいと評判ですよ!
アメニティ
ホテルユニバーサルポートとヴィータ両ホテルのアメニティは、マーガレットジョセフィンというブランドのものが使用されています。
メイク落としからオールインワンジェル、ハンドソープやフェイスソープなど基本的なアメニティが揃っているので手ぶらでも安心ですよ。
部屋着もワンピース型ナイトウェアが用意されている部屋がほとんどなので、荷物を少なくできるので嬉しいですね♪
ホテルユニバーサルポートとヴィータの違い比較表
ホテルユニバーサルポート | ホテルユニバーサルポートヴィータ | |
---|---|---|
ミニオンルーム | あり(3種類) | なし |
開業年 | 2005年 | 2018年 |
客室数 | 600室 | 428室 |
レストラン数 | 3店舗 | 1店舗 |
ショップ | USJグッズ販売店あり | なし |
コンビニ | なし | あり(24時間営業ローソン) |
朝食会場 | 複数あり | 1か所(ソリス グラーティア) |
料金 | 税込7,000円~ | 税込5,500円~ |
USJまでの距離やミニオンのロビーデコレーション、アメニティについては、どちらも変わりありません。
開業年や客室数の違いから、施設の新しさや予約の取りやすさに差がある程度と考えてよさそうです。
ホテルユニバーサルポートは2005年開業でミニオンルームが3種類あり、客室数も600室と多くてレストランも3店舗あります。



USJグッズ販売店もあるから、パークでお土産買い忘れても大丈夫ですね!
一方、ヴィータは2018年開業と新しくて、客室数は428室とやや少なめです。
しかし、24時間営業のローソンが併設されているので夜遅くに何か必要になった時に便利ですよ!
料金面では、ホテルユニバーサルポートが税込7,000円~、ヴィータが税込5,500円~と、ヴィータの方がリーズナブル。



ミニオン好きのお子さんがいるならホテルユニバーサルポート、予算重視ならヴィータ、という選び方もできますね。
>>ホテルユニバーサルポートの現在の価格を見てみる【楽天トラベル】
>>ホテルユニバーサルポートヴィータの現在の価格を見てみる【楽天トラベル】
ホテルユニバーサルポートの口コミ
まずはホテルユニバーサルポートの口コミをご紹介しますね!
気になる点
- ミニオンルームのベッドが囲われているため、エアコンの風が届きにくく温度調節が難しかった
口コミを見ていると、細かい部分での使い勝手に少し不便さを感じる方もいました。
しかし「ミニオンルームでは子どもが大喜びしてくれたので特別な思い出になった」という良い口コミの方が多かったですよ!
良い口コミ
- ミニオンルームに子どもが大はしゃぎだった
- 朝食ビュッフェの種類が豊富で特に朝から唐揚げが食べられるのが嬉しかった
- オーシャンフロアの部屋に泊まったら最上階特典が素晴らしく満足だった
- ホテル内のUSJグッズショップがありパークで買い忘れても安心だった
- スタッフの対応が親切で子供が発熱した時も体温計や冷えピタを準備してくれた
多くの方が、ミニオンの世界観やスタッフの対応の良さや充実した朝食に満足されています。



子連れファミリーにとって想定外の事態があっても、嬉しいサービスが充実しているようでした!
USJを思いっきり楽しんだ後も、子供の特別な日の宿泊先としても思い出に残りそうですね。
>>ホテルユニバーサルポートに実際に宿泊した人の口コミを見てみる【楽天トラベル】
ホテルユニバーサルポートヴィータの口コミ
続いてホテルユニバーサルポートヴィータの口コミをご紹介しますね!
気になる点
- チェックイン担当スタッフに笑顔がなく事務的な対応だった
公式ホテルとしての期待値が高いだけに、接客面でスタッフの対応にばらつきがあることが気になる点として挙がっていました。



他の口コミでは「とても親切だった」という声も多く見られますので、たまたま忙しい時間帯だったのかもしれませんね!
良い口コミ
- 部屋が広くて清潔感があり、バストイレ別なのが家族連れには助かった
- 24時間営業のローソンが併設されていて便利だった
- 朝食の石窯ピッツァや鯛めしだし茶漬けが美味しく、オープンキッチンで料理過程も見られた
- ウォーターサーバーが利用できて助かった
- USJからはもちろんバスターミナルや駅からも近く、無料ロッカーも使えて便利だった
新しいホテルならではの清潔感や設備の良さ、コンビニの便利さなど、実用面での評価が高いようです。



特に洗い場付きのバスルームは多くの方から評判が良かったですよ!
朝食も大阪名物を取り入れたメニューが充実していて、旅行気分を盛り上げてくれるますね♪
>>ホテルユニバーサルポートヴィータに実際に宿泊した人の口コミを見てみる【楽天トラベル】
ホテルユニバーサルポートがおすすめな人
- ミニオンが大好きな子供がいるファミリー
- レストランやショップの選択肢が多い方がいい人
- USJグッズのお土産を買い忘れても安心したい人
- ホテル内で食事のバリエーションを楽しみたい人
ミニオンルームが3種類もあって、お部屋の隅々までミニオンワールドを楽しめるのが最大の魅力です!



子供の誕生日や特別な記念日の旅行にぴったりですよ♪
また、ホテル内に3つのレストランがあるので連泊しても飽きずに食事を楽しめますし、USJグッズショップもあるので買い忘れも安心です。
パークで遊んだ後もミニオンルームでテンションが上がり、朝食ビュッフェでは唐揚げも食べられて、子供も大人も大満足の旅になりますね!
\ USJショップがあって便利! /
ホテルユニバーサルポートヴィータがおすすめな人
- 新しい設備で快適に過ごしたい人
- 24時間利用できるコンビニが近くにあると安心な人
- モダンでスタイリッシュな空間が好きな人
- 予算を少し抑えつつも便利さを求める人
2018年開業と比較的新しいホテルなので、設備が整っていて清潔感抜群です!
特に24時間営業のコンビニが館内にあるのは、夜遅くに飲み物が欲しくなったり、急に何か必要になったりした時に本当に便利。



朝食の石窯ピッツァや鯛めしだし茶漬けなど、特色あるメニューも魅力的!
コスパも良いので、浮いたお金でパークでのお買い物や食事を充実させられるのも嬉しいポイントですよ!
\ コスパの良いオフィシャルホテルなら! /
まとめ:【違いは5つ】ホテルユニバーサルポートとヴィータの違いは?部屋や朝食を比較
この記事では「ホテルユニバーサルポートとホテルユニバーサルポートヴィータの違い」を徹底比較しました。
ホテルユニバーサルポートとホテルユニバーサルポートヴィータの大きな違いは5つです。
- ホテルユニバーサルポートヴィータの方が新しい(2018年開業)
- ミニオンルームがあるのはホテルユニバーサルポートだけ
- 客室数はホテルユニバーサルポートの方が多い(600室 vs 428室)
- USJグッズショップがあるのはホテルユニバーサルポート、コンビニがあるのはホテルユニバーサルポートヴィータ
- 朝食は、ポートが種類豊富なビュッフェ、ヴィータは石窯ピッツァや鯛めしなど特色あるメニュー
どちらがいいか迷ったら、
- ホテルユニバーサルポートがおすすめなのは、ミニオン好きのお子さんがいるファミリーや、USJのお土産を買い忘れても大丈夫なようにホテル内でショッピングしたい方
- ホテルユニバーサルポートヴィータがおすすめなのは、新しい設備で過ごしたい方や、24時間利用できるコンビニが近くにあると安心な方
を選ぶのがおすすめですよ。
ミニオン好きのお子さんがいるならホテルユニバーサルポート、予算重視ならホテルユニバーサルポートヴィータ、という選び方ができますね!
USJまでの距離やミニオンデコレーションのロビー、アメニティなどは同じなので、ご自身の旅行スタイルや予算で選んでみてくださいね。
パークでたっぷり遊んだ後はどちらのホテルでも快適に過ごせて、また次の日も元気にUSJを楽しめること間違いなしですよ!
\ ミニオンルームで最高の思い出に! /
\ コスパの良いオフィシャルホテルなら! /